はい。商用目的の方(法人様、個人事業主様)につきましては、ご相談させて頂きますが、
その際に事業内容などの確認を取らせて頂きます。
事業内容に水晶などの天然石販売を行っていない業者様は対象外となります。
また、月額のお買い上げ内容に応じたサービスとさせて頂きます。

Q8、生薬、ハーブなどの小売販売は行っていますか?
|
当社は、漢方薬原料(各種生薬、ハーブ類)などの業社様向けの販売を行っており、
一般の顧客様の小売に関しましては、薬事法の関係もあり行っておりません。
尚、こちらの販売に関しましては、業者様には卸売り販売を行っておりますのでご相談下さい。
生薬類につきましては、医薬品販売の許可が必要になるものもございますので、
医薬品製造、医薬品販売業などの許可を受けている業社様のみの対応とさせて頂きます。

元々販売価格を高めに設定している店舗様では、値引きをされる事もあるかと思いますが、
当店は販売価格をお安く設定し、薄利で営業をさせて頂いておりますので、値引きは出来ません。
尚、キリ番やセールなどの特別サービスを実施しておりますので、こちらをご利用下さいませ。

現在当店は店舗がないため、現物をお見せする事は出来ません。
将来店舗化をしていきたいと考えておりますので、それまでの間ネットのみの販売とさせて頂きます。

Q11、家を新築する際に、水晶を基礎に埋めると良いと言われていますが、どのような水晶が良いですか?
|
家を新築するというのは人生において何度もありません。
土地や家の中心部などに埋め込むため、地鎮祭などのタイミングに合わせて行う事が一般的です。
基本的に無色透明の水晶玉を5個使用します。
水晶玉を使用する事により、玉は丸く、永遠、無限などの意味もあり、
家庭が丸くなるという意味と無色透明という事で先々の見通しが良くなるという意味があります。
その昔、丸く磨いた石はご神体としても使用され、大変神聖なものとして取り扱われております。
さて、水晶玉の大きさですが、家の大きさにより異なりますが、
一般的な家の場合、25ミリ〜30ミリ程度を土地の四隅に埋め込み、
1寸3分〜1寸6分の玉(40〜50ミリ程度)を土地の中心に埋め込むと良いでしょう。
尚、埋める深さは30cm〜1m程度で宜しいです。
2世帯住宅やもっと大きな土地、建物の場合は、それに比例して大きな玉を埋め込む事をお勧めします。
一番大切なのは、埋め込み際に家族皆の思いを水晶玉に込めてあげるとより良いと思います。
クラスターや原石は新築となった家の玄関やリビングなどのお部屋に置き、
土地にはタンブルやさざれ石などを敷き詰めるのも良いです。
地鎮祭の際に建設業様様に伝えておけば、穴などを空けておいて頂ける場合もございますので、
前もって、不動産業者様や建設業者様に相談すると良いでしょう。
クリスタルテンプルでは、高品質の水晶玉を低価格でご奉仕していますので、ご利用下さいませ。

Q12、ホームページに載っていない天然石を注文したいのですが、取り寄せは出来ますか?
|
商品によって取り寄せは可能ですので、メールなどで問い合わせてみてください。

Q13、ネット販売でのショップの選び方を教えて下さい。
|
インターネットでのパワーストーンショップは沢山ありますが、
最低限以下の記載のあるお店でご購入される事をお勧めいたします。
1、 通販法の法規表示や所在地など明確に表示されている事。(法人、個人どちらでも表示は必要となります。)
2、 画像がきちんと表示されているお店。
3、 サイズが表示されている事。
ここで、重要なのがグラム数です。
Q1でも説明をしておりますが、原石類の殆どは、サイズではなく重量で取引をされております。
(丸玉などの研磨加工品は、サイズでの取引となる場合もございます。)
センチとかミリというのは、一つの目安に過ぎませんし、測る場所によりかなりの誤差が生じます。
大きさだけ大きくても実際には、小さなサイズの水晶の場合もありますのでご注意ください。
細かな事は沢山ありますが、最低限の目安になるかと思います。

大変申し訳ございませんが、当社はお取置き業務につきましてはお受けする事が出来ません。
以前、お取置きにて発注されたにも関わらず、ご注文商品のキャンセル、商品の変更など
当店におきましては、大変損失の大きな事態が発生しております。
印紙代、伝票代、箱代などの諸経費の他にも、その期間の販売が出来ない事も大変な損失でございます。
このような事態が何件も発生している関係上、
納期につきましては、特別な場合を除き1週間以内の発送とさせて頂いております。

Q15、水晶クラスターの木製台座が合いません。取り替えてもらえますか?(傷、割れ等についても回答)
|
結論としては、クラスター用の木製台座につきましては、返品、交換等はお受けする事が出来ません。
通常、水晶クラスターには台座は付いておりません。
(水晶販売の中でも台座付きのクラスターを取り扱う業者はあまり無いかと思います。)
当社では、特別に現地(ブラジル)にお願いし、クラスターに合わせ1個ずつ台座を作成して頂いております。
台座の作成費用等につきましては、当社にてご負担をさせて頂いており、
当社の販売価格には上乗せしておらず、あくまでお客様へのサービスという体系を取っております。
仮に国内でこのように一つのクラスターに一つずつ作成するとなると、莫大な費用が掛かってしまい、
下手をするとクラスターの代金よりも高額な台座になってしまいます。
当社も現地で作成しております関係上、きっちり納まるものや全然合わないものなどや
入荷時より傷が付いていたり、割れているものなど様々な事態が起きております。
あくまでサービスの一環としてご提供させて頂いておりますので、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
また、台座の裏側や中などに数字が記入されている場合がございます。
これは、ブラジルで元々書いてきた数字です。
当社は仕入れの際に、何百キロ、何トンという単位で水晶クラスターの仕入れを行いますが、
数がかなり多いため、適合する台座を探すのは、本当に大変な作業となります。
この際に、台座と水晶は別々の梱包となりますが、水晶と台座に数字が記入されております。
この数字を合わせて、そのクラスターに合う数字の台座を探す訳です。
水晶に86番と記入がされていれば、86番の台座を探すわけです。
当社では台座などの付属品はサービスの一環として行っております関係上、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
|